2023-01-01から1年間の記事一覧

なぜか昭和世代を直撃!「新しい学校のリーダーズ」とはなにもの?

■「新しい学校のリーダーズ」ってご存知ですか?なんとなくyoutubeで目にしていた気もするのですが、ちゃんと聴いたのは今日のことです。■「新しい学校のリーダーズ / ATARASHII GAKKO!」それは、「個性と自由ではみ出す4人組ダンスヴォーカルユニット」のこ…

ホントにガメラ×パトレイバーだった!渋谷の大惨事ふたたび!阿鼻叫喚の『サイレント・トーキョー』

サイレント・トーキョー佐藤浩市Amazon 基本情報 サイレント・トーキョー ★★☆ 2020 スコープサイズ 99分 @アマプラ 企画:阿比留一彦、紀伊宗之 原作:秦建日子 脚本:山浦雅大 撮影:山田康介 照明:渡部嘉 美術:黒瀧きみえ 音楽:大間々昂 VFXプロデュー…

本を焼くものはいずれ人を焼く。それはいいんだけど、色々飲み込みにくい『図書館戦争』

図書館戦争岡田准一Amazon 基本情報 図書館戦争 ★★☆ 2013 スコープサイズ 128分 @DVD 原作:有川浩 脚本:野木亜紀子 撮影監督:河津太郎 ガファー:中野創平 美術:斎藤岩男 音楽:高見優 VFXスーパーバイザー:神谷誠 監督:佐藤信介 感想 ■メディア良化…

風呂敷を広げたと思ったらすぐに畳んだVFX漫画映画『BLEACH 死神代行篇』

BLEACH(ブリーチ)福士蒼汰Amazon 基本情報 BLEACH 死神代行篇 ★★★ 2018 スコープサイズ 108分 @DVD 原作:久保帯人 脚本:羽原大介、佐藤信介 撮影監督:河津太郎 gaffer:小林仁 美術監督:斎藤岩男 美術:江口亮太 音楽:やまだ豊 ポスプロプロデューサ…

いまや綾瀬はるかは”平和の守護神”なのだ!『リボルバー・リリー』(感想/レビュー)

リボルバー・リリー オリジナル・サウンドトラックアーティスト:半野喜弘Rambling RECORDSAmazon 基本情報 リボルバー・リリー ★★★ 2023 スコープサイズ 139分 @イオンシネマ京都桂川 企画:紀伊宗之 原作:長浦京 脚本:小林達夫、行定勲 撮影:今村圭佑 …

お竜さん爆誕!緋牡丹シリーズ第一弾『緋牡丹博徒』

緋牡丹博徒富司純子[藤純子]Amazon 基本情報 緋牡丹博徒 ★★★ 1968 スコープサイズ 98分 @DVD 企画:俊藤浩滋、日下部五朗、佐藤雅夫 脚本:鈴木則文 撮影:古谷伸 照明:和多田弘 美術:雨森義允 音楽:渡辺岳夫 監督:山下耕作 感想 ■明治の中頃、熊本の矢…

『科捜研の女 2022』備忘録

『科捜研の女』コンプリートBOOK (ぴあMOOK)ぴあAmazon■「科捜研の女」は長寿シリーズなのでとても全部は観られてませんが、わりと観てますよね。特に初期はコメディ要素も多めで、沢口さんが超絶にチャーミングだし、楽しいですよね。その後、割とハードな…

姉さん、あんた愚かすぎるぜ。東映版シリーズ第二弾『木枯し紋次郎 関わりござんせん』

木枯し紋次郎 関わりござんせん菅原文太Amazon 基本情報 木枯し紋次郎 関わりござんせん ★★ 1972 スコープサイズ 90分 @DVD 企画:俊藤浩滋、日下部五朗 原作:笹沢左保 脚本:野上龍雄 撮影:わし尾元也 照明:中山治雄 美術:吉村晟 音楽:津島利章 監督…

【特撮研究】細川涼一論文から、丘美丈二郎が東宝SF特撮映画に遺したものについて考える

はじめに 細川涼一による紀要論文 丘美丈二郎とはどんな人だったのか 丘美丈二郎が東宝SF特撮映画にもたらしたもの そして田中友幸のテーマ主義 資料 参考 はじめに ■みなさんは丘美丈二郎という名前をご存知でしょうか。東宝特撮映画に馴染みのある方はご存…

スーパー戦隊テイスト(?)の和風中華時代劇『キングダム2 遥かなる大地へ』

キングダム2 遥かなる大地へ山﨑賢人Amazon 基本情報 キングダム2 遥かなる大地へ ★★★ 2022 スコープサイズ 134分 @DVD 原作:原泰久 脚本:黒岩勉、原泰久 撮影:佐光朗 照明:加瀬弘行 美術:小澤秀高 アクション監督:下村勇二 VFXスーパーバイザー:小…

酷暑御見舞!電子書籍『超特撮』シリーズ旧刊(通称:黒本)値引きキャンペーン実施中!

電子書籍値引きキャンペーンのお知らせ ■以前に告知しましたが、電子書籍『超特撮 vol.3(1990年代前編)』の発売を記念して、vol.1、vol.2の旧刊について値引きキャンペーンを実施します。というか、既にしています!あわせて、旧刊の表紙デザインを一新し…

友和とアリスとティナの無駄遣い!嫌いじゃないけど残念なSFサスペンス『AI崩壊』

AI崩壊三浦友和Amazon 基本情報 AI崩壊 ★★☆ 2020 スコープサイズ 131分 @アマプラ 企画:北島直明 脚本:入江悠 撮影:阿藤正一 照明:市川徳充 美術:小島伸介 音楽:横山克 VFXスーパーバイザー:赤羽智史 編集:今井剛 監督:入江悠 感想 ■近未来の日本…

4Kリマスター版で観る『地球防衛軍』(@「午前十時の映画祭13」)

地球防衛軍Amazon 基本情報 地球防衛軍 ★★★ 1957 スコープサイズ 88分 @高槻アレックスシネマ 感想 ■「午前十時の映画祭13」で4K版「地球防衛軍」がついに公開されました。京都の場合は、Bグループに属し、京都シネマでかかるのでスクリーンが小さく、ど…

肌に墨はうてても、心には誰も墨をうつことはできない!シリーズ第二弾の傑作『緋牡丹博徒 一宿一飯』

緋牡丹博徒 一宿一飯富司純子[藤純子]Amazon 基本情報 緋牡丹博徒 一宿一飯 ★★★☆ 1968 スコープサイズ 95分 @DVD 企画:俊藤浩滋、日下部五朗 脚本:野上龍雄、鈴木則文 撮影:古谷伸 照明:増田悦章 美術:石原昭 音楽:渡辺岳夫 監督:鈴木則文 感想 ■緋…

『超特撮』vol.3(1990年代 前編)もうすぐ出ます!

■お知らせです。かねてからkindleで電子書籍を出版している『超特撮』シリーズですが、何年ぶりかでvol.3を出したいと思います。■先日『ウルトラマンブレーザー』の放映が始まり久しぶりに特撮熱に火がついたし、そうこうしているうちに山崎貴の『ゴジラ -1…

女だてらに心は侠客!馬賊芸者と呼ばれた女『日本女侠伝 侠客芸者』

日本女侠伝 侠客芸者藤純子Amazon 基本情報 日本女侠伝 侠客芸者 ★★★ 1969 スコープサイズ 99分 @DVD 企画:俊藤浩滋、日下部五郎 脚本:野上龍雄 撮影:鈴木重平 照明:井上耕二 美術:雨森義允 音楽:木下忠司 監督:山下耕作 感想 ■明治から大正にかけて…

東映映画のアイデンティティはどこから来たのか?大下英治著『小説東映 映画三国志』

映画三国志―小説東映作者:大下 英治徳間書店Amazon■断捨離をしていて段ボール箱から出てきたので、捨てる前にもう一度読んでおこうかと手に取りましたが、さすがに面白いので一気に読みました。主役は岡田茂です。マキノ光雄らが満映の残党に仕事を与えるた…

お殿様は酒乱!内田吐夢が戦争責任を追求するハード時代劇『血槍富士』

血槍富士片岡千恵蔵Amazon 基本情報 血槍富士 ★★★☆ 1955 スタンダードサイズ 94分 @NHKBS 企画:マキノ満男、玉木潤一郎 企画協力:伊藤大輔、小津安二郎、清水宏 原作:井上金太郎 脚色:八尋不二、民門敏雄 脚本:三村伸太郎 撮影:吉田貞治 照明:中山治…

春秋戦国の中国にヤンキーが殴り込み!でも東映じゃなくて立派な東宝映画!『キングダム』

キングダム山﨑賢人Amazon 基本情報 キングダム ★★★ 2019 スコープサイズ 134分 @アマプラ 原作:原泰久 脚本:黒岩勉、佐藤信介、原泰久 撮影監督:河津太郎 撮影:島秀樹 ガファー:小林仁 美術監督:斎藤岩男 美術:瀬下幸治 アクション監督:下村勇二 V…

続編ないの?辻本節炸裂だった『特撮ドラマ 超速パラヒーロー ガンディーン』

BD 超速パラヒーロー ガンディーン [Blu-ray]奥野壮Amazon 基本情報 特撮ドラマ 超速パラヒーロー ガンディーン ★★★ 2021 ヴィスタサイズ 脚本:まなべゆきこ(1話、2話)、小林弘利(3話)撮影:カトウジュンイチ、桜井景一 照明:鎌田春樹 美術:小林巧 音…

ウルトラマンブレーザー#4「エミ、かく戦えり」を考察なしで堪能する

www.youtube.com www.youtube.com ■第4話「エミ、かく戦えり」(脚本:継田淳、監督:辻本貴則)出ました。基本的に情報担当のエミ隊員は毎回いろんなところに潜入捜査していて、七変化を見せる趣向らしい。MIT出身の天才だけど、特殊部隊の諜報要員出身とい…

吉永小百合に気に入られた特撮監督とは?佛田洋著『特撮仕事人』より:お前が行って来い!『長崎ぶらぶら節』秘話

特撮仕事人 (マーブルブックス)作者:佛田 洋中央公論新社Amazon■特撮研究所社長で特撮監督の佛田洋の偉業を紹介するこのシリーズですが、さすがにこれで打ち止めにしましょう。これ以上の内容は本書を買って読んでください。絶対面白いから!■さて、最後は結…

実際いい映画が多いよね!『その場所に映画ありて プロデューサー金子正且の仕事』

その場所に映画ありて プロデューサー金子正且の仕事作者:正且, 金子,たけし, 鈴村ワイズ出版Amazon■実はたまたま中古で安く入手してそのまま積読だったのですが、やっと読めました。金子正且は「かねこ・まさかつ」と読みます。まず読めませんよね。■藤本真…

怪獣はアツアツだ!ウルトラマンブレーザー#3「その名はアースガロン」を考察なしで堪能する

ウルトラ怪獣アドバンス タガヌラーバンダイ(BANDAI)Amazon■「その名はアースガロン」(脚本:小柳啓伍、監督:田口清隆)ですが、ついにアースガロン出撃です。それにしても川北メカゴジラそのままなので、驚きましたね。機龍の延長でもっとリアルに発進す…

文芸映画だけど、芦川いづみのアイドル映画じゃないか!『風船』

風船森雅之Amazon 基本情報 風船 ★★★☆ 1956 スタンダードサイズ 110分 @アマプラ 企画:山本武 原作:大佛次郎 脚本:川島雄三、今村昌平 撮影:高村倉太郎 照明:大西美津男 美術:中村公彦 音楽:黛敏郎 特殊撮影:日活特殊技術部 監督:川島雄三 感想 ■…

お酒がお酒が、ススムくん!『スナックJUJU 夜のRequest』

スナックJUJU ~夜のRequest~アーティスト:JUJUSMARAmazon■毎月29日は肉の日ですが、10月10日はJUJUの日て、知ってました?■いや、JUJUさんて、良いですよね。最近はNHKでレギュラー番組もあって、すっかりメジャーですね。オリジナル楽曲はオジサン世代には…

吉永小百合版『あゝ野麦峠』製作中止事件とは何だったのか(2/3)

■幻に終わった吉永小百合主演の映画『あゝ野麦峠』の製作中止事件の背景を探る記事の第二弾です。第一弾は以下の通り以前に記事にしたところです。 maricozy.hatenablog.jp■今回は、八木保太郎の書いた脚本(初稿)が読めたので、その概要を紹介しましょう。…

傑作エピソードはこれだ!2016年放映『ウルトラマンオーブ』備忘録(暫定版)

ウルトラマンオーブ Blu-ray BOX I石黒英雄Amazonウルトラマンオーブ Blu-ray BOX IIアーティスト:ウルトラマンバンダイビジュアルAmazonUltraman Orb Series & Movie [Blu-ray]UltramanAmazon【最終更新 2023/7/27】 ■ニュージェネレーションシリーズ第3弾…

横山秀夫にしては少々甘いけど、さすがに傑作!横山秀夫著『半落ち』

半落ち (講談社文庫)作者:横山秀夫講談社Amazon■映画は封切り時に観ていたのですが、原作小説をやっと読みました。妻を殺して自首した警官は素直に自供するけど、なぜ完落ちではなく、半落ちなのか?アルツハイマーを発症した妻を殺害して、自首するまでの二…

思ってたのとかなり違うけど…帚木蓬生著『襲来』

襲来 上 (講談社文庫)作者:帚木蓬生講談社Amazon襲来 下 (講談社文庫)作者:帚木蓬生講談社Amazon■大映映画『日蓮と蒙古大襲来』を観て、なんとなく気が行かないところがあり、補完する意味で小説を読みましたけど、ちょっと思っていたのと違いました。かなり…

© 1998-2023 まり☆こうじ