#42,43 見知らぬ宇宙の相続人 <傑作>
■ベトナム戦争で脳を射撃された4人の兵士の脳内で本人とは別の脳波が発動し、超人的な知能指数が確認される。銃弾はハニカム状の金属でできていて、空隙に充填されたRNA様の成分が脳内に放出されたらしい。4人は姿を消すが、リーダー格と目されるミンズ少尉が先物取引で大金を手にすると、残りの3人に送金していることがわかる。。。
■という結構ハードな純粋SFドラマで、クリーチャーが売りの本シリーズではかなりの異色作。しかも前後編の2部構成で、後編で彼らが何を目指しているのかが判明する、正統派のSFサスペンスで、かなり上出来。
■主演は名優ロバート・デュバルで、狂言回しでもあるが、最終的に彼らの真意の理解者になるから堂々の主演です。脚本もよく書けているからさすがに説得力があります。対する4人の兵士たちの配役も上出来で、それぞれの人間像がちゃんと描き分けられているから立派。セリフもよく書けていいるし、配役も見事。それぞれ脇役たちが見せ場をもらっているのも見事なもので、それぞれの証言が演技的な、芝居の見せ場になっている。かなり芝居のわかった脚本家のようだ。特にミンズ少尉を演じるスティーブ・インハットという人、凄い個性だね。東京で反重力エンジンを開発するジェームス・フローリーも、生涯忘れられない強烈な個性派。この人、後に監督に転身したのかな?本作、演技合戦がちょっと凄いレベルだよね。南ベトナム兵役でジェームズ・シゲタまで登場するから、異様な力作ですね。どしたのコレ?
■最終的な事件の真相については、いろいろと異論もあるところだが、ベトナム戦争たけなわの60年代当時の厭戦思想がストレートに反映しているところも興味部深い。太田愛の書いた傑作「少年宇宙人」なんかも想い出すところだよね。両方とも必見の名作。
■なお、『キューポラのある街』を連想するむきもあるようだが、たしかにそれはちょっと感じるところがある。有意義な指摘だと思う。
maricozy.hatenablog.jp