基本情報
夜の狼 ★★★
1958 スコープサイズ(モノクロ) 89分 @アマプラ
企画:大塚和 原作:下村明 脚本:阿部桂一 撮影:伊佐山三郎 照明:森年男 美術:佐谷晃能 音楽:小杉太一郎 監督:牛原陽一
あらすじ
■卍組の月田(葉山良二)はあくどい借金の取り立てで死なせた老夫婦の娘(芦川いづみ)と出逢う。借金の返済のために街娼までした娘は激しく反抗するが、次第に月田の真情に触れてゆく。だが、卍組組長の黒沼(金子信雄)は上部組織である立花組の軛を逃れるため、危険な企てを仕組んでいた。。。
感想
■企画が大塚和なんだけど、社会派映画ではなく基本的にノワール。なんだけど、当然ヤクザ否定のお話になっていて、しかも結構よくできたメロドラマであり、性格劇になっている。牛原陽一って、生真面目な職人監督という印象だったけど、本作も実に丁寧に撮っていて、しかも芦川いづみから良質な演技を引き出しているので、なかなか侮れない。企画は大塚和だけど民芸映画社ではなく、スタッフ編成は完全に日活本体の製作。
■葉山良二のノワール・メロドラマといえば、蔵原監督の『第三の死角』を想起するところで、実際のところ終盤のメロドラマの造形は『第三の死角』の方が秀逸。本作はまだ作劇が淡白で甘いし、牛原陽一はあまりフランス名画のような叙情は望んでいなかったのではないか。
■でも、特に前半のヤクザに激しく反抗する芦川いずみの張り詰めた表情はハッとする凛冽な美をたたえているし、ちょっといつものいづみさんとは違う尖った表情を演出しているから、なかなか立派なもので、牛原監督なかなかやるのだ。対する弱小ヤクザ組織に命をかけた男、金子信雄の陰気で耽美的な演技も出色。目元に少し隈を入れて、顔色が悪そうな表情を作って、性格俳優ぶりを発揮する。(岸田森か!)この黒沼というインテリ(?)ヤクザのキャラクターがうまく描けたのは、この映画の美点だ。おそらく、月田には右腕として組に残って欲しいだけでなく、同性愛的な感情を秘めていたりするにちがいないと思うけど、この時期の日活映画ではそこまで踏み込まない。そこをもっと匂わせたほうが、逆にドラマの構図が際立って分かりやすいけどね。
■他にも浜村純、西村晃、芦田伸介、宇野重吉、小沢昭一とおなじみの面々が登場するから、地味ながらオールスターだよ。松本染升って、東宝特撮映画でも脇役で登場するんだけど、日活の方が扱いが大きいんだな。
参考
maricozy.hatenablog.jp
牛原陽一は意外と良い監督なんだ。
maricozy.hatenablog.jp
maricozy.hatenablog.jp