石原さとみの戦闘力は座頭市レベル!ホラー活劇の快作『貞子3D 2Dバージョン』

基本情報

貞子3D 2Dバージョン ★★★
2012 ヴィスタサイズ 92分 @DVD
原作:鈴木光司 脚本:藤岡美暢、英勉 撮影:藤本信成 照明:和田雄二 美術:原田恭明 音楽:川井憲次 監督:英勉

感想

■観たものが自殺する呪いの動画がネットに流出、高校の教え子が自殺した女教師茜は、衝撃の中で超能力者ゆえに迫害された過去を思い出す。一方、刑事たちは呪いの動画の中で自殺した若い男のアジトを突き止めるが、呪いの動画は何者かを探しながらネット上を浮遊しているらしく。。。

■最新作の『貞子DX』は明確にホラーコメディとして製作されたが、本作はケレンに富んだホラー活劇として構築されている。なんといっても、わざわざ石原さとみをヒロインに据えたのが成功の鍵だ。演技派のはずの彼女がなぜ今更ホラーヒロインを?という疑問は横に置いておいて、有り難く堪能しましょう。見事な叫び声を!正直、お話は尻切れトンボで何がしたいのかはよくわからないのだが、監督の活劇志向にはブレがなく、そこは実に痛快。

■最近の若いやつは動画を見ながら自殺するのか?と名台詞をかます昭和テイストなおやじ刑事を田山涼成が演じて、これが見事な劇的効果を生む。呪いなんてあるものかと言っていたおやじが、クライマックスでは超能力者の石原さとみと通じ合って、たった二人で貞子の本拠地に殴り込みをかける場面は燃える名シーン。西部劇か、昭和残侠伝です!

■なにしろ活劇志向なもので、石原さとみの演技の見せ場は多くはないが、活劇志向の見せ場である、貞子の使い魔(?)的なカマドウマ貞子がうじゃうじゃと井戸から湧いてきて襲撃されるクライマックスは、なかなか見事な演出。全体にCGが安っぽくて、落下シーンなどが妙に間延びしているのは、3D版を基準に制作されたためだろう。立体効果を長く見せるために、尺を長めにとってあるようだ。なにしろVFXはオムニバス・ジャパンが制作しているので、お金と時間をかければ技術レベルは日本映画随一なはずなのだが、このクオリティはやっぱり予算の制約かな。

■このカマドウマ貞子のデザインと造形はかなり秀逸で、いくらなんでも貞子だけでは持たないので実に見事なやられっぷり。石原さとみとのアクション場面も意外と快調で、たまたま落ちていた石で殴り殺したり、たまたま拾った鉄パイプで串刺しにしたり、しまいには背後に迫るカマドウマ貞子に一瞥もくれず後ろ手で一閃する名シーンが観られる。石原さとみ座頭市レベルの戦闘力じゃないか!凄い、痛快。映画館で観たかった!

■そうそう、広告トラックの場面も傑作で、ホントならもっと溜めを作って見せるべきだと思うけど、今の時代(10年前だけど)に復活する貞子としては、この趣向は必須ですよね。素晴らしい見せ場。貞子復活を画策する若い男のアジトの場面で、壁一面が剥がれてアレになる場面もなかなか見事なアイディアで感心したぞ。お話は破綻しているけど、個別の見せ場は意外と名場面が多いのだ。

■脚本協力に伊藤和典の名があるから、最初はもっとシリアスな恐怖映画を目指していたかも。電脳世界と貞子の関わりをSF的に描く目論見だったのかもしれないね。たぶん一部のアイディアは残っているんじゃないかと思うけど、どうだろうか。

■制作は東北新社が行っていて、系列のオムニバス・ジャパンがVFXを担当しているし、監督も東北新社の所属だ。

© 1998-2024 まり☆こうじ