『紋次郎も鬼平も犬神家もこうしてできた』

大映京都の美術デザイナーとして辣腕をふるい、大映倒産後は映像京都を組織して京都映画界の重鎮となった西岡善信が手掛けたテレビ時代劇を中心とする回顧録。これまで映画を中心とした聞き書きは何冊かあるのだが、テレビを扱ったものは初めてのはず。聞き手がペリー荻野という怪しげな人物で、全体の構成にも謎が多いが、明かされるエピソードとしては興味深いものがある。
■一世を風靡した大型テレビドラマ「SHOGUN」の美術を担当した件は、家族の急病で急遽交代で来日した監督は全くやる気がなかった(この監督で完成したのだが)とか、監督より編集者のほうが実力者で、「アラビアのロレンス」の編集を担当した大物だったとか、現場プロデューサーがスケジュールの問題で次々と交代させられたなどなど。「座頭市と用心棒」の現場で岡本喜八が喧嘩しまくった話なども意外。業界では”喧嘩屋”と呼ばれていたらしい。監督本人からの聞き書きではあまり強調されない部分なので、貴重な証言ではないか。

© 1998-2024 まり☆こうじ