2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

後半戦で善戦したかも?『虎に翼』総集編(前編・後編)

連続テレビ小説 虎に翼 Part1 (1) (NHKドラマ・ガイド)作者:吉田 恵里香NHK出版Amazon連続テレビ小説 虎に翼 Part2 (2) (NHKドラマ・ガイド)作者:吉田 恵里香NHK出版Amazon■世評は高かったのだけど、何週か試しで観て、ちっとも響かなかったNHK朝ドラ『虎に…

幻の映画は生きていた!突如蘇った『怒りの孤島』は立派な活劇映画だった

基本情報 怒りの孤島 ★★★ 1958 スコープサイズ 90分?108?分 @神戸映画資料館 企画:市川久夫 原作&脚本:水木洋子 撮影:木塚誠一 照明:平田光治 美術:平川透徹 音楽:芥川也寸志 監督:久松静児 2024年の年末におこったちいさな奇跡 ■ひょっとすると…

遂に!水木洋子のオリジナルシナリオ『怒りの孤島』を読んだ

■いまや事実上幻の映画となった久松静児監督の日映映画(松竹配給)『怒りの孤島』のオリジナル・シナリオを、やっと読んだ。読んだのはずっと前だけど、記事に出してなかったので、今更だけどアップしておこう。■以前に記事に書いたように、水木洋子のオリ…

『アウターリミッツ』S2「ウルトラ人間」「ガラスの手を持つ男」「沈黙の叫び」

アウターリミッツ 完全版 2nd season Vol.2 [DVD]マーティン・ランドーAmazon 「ウルトラ人間」Expanding Human ■CE剤という薬を飲んで感覚と肉体が進化した科学者が無意識のうちに犯罪をおかすという、ありふれたお話なので、凡作。■CE剤はドラッグとかマジ…

最後まで意味不明だった残念作『海に眠るダイヤモンド』

基本情報 日曜劇場 海に眠るダイヤモンド(全10話) ★☆ 脚本:野木亜紀子 音楽:佐藤直紀 演出:塚原あゆ子、福田亮介、林啓史、府川亮介 感想 ■第2話まで見た時点で、何がしたいのか不明瞭なドラマだったので、大丈夫かなと危惧したが、最終回まで見ても、…

佐々木毅の『民主主義という不思議な仕組み』に啓蒙される!「市民的不服従」メソッドとは?

民主主義という不思議な仕組み (ちくまプリマー新書)作者:佐々木 毅筑摩書房Amazon■著者の佐々木毅氏は元東大総長です。国立大学法人化の過渡期に総長を務めた人ですね。そうえいばなんとなく名前に見覚えが。簡単にいえば、正統派のすっごい偉い人です(多…

あのアイダ・ルピノ主演!ホラーじゃないけど、見た目はほぼホラーなサスペンス『生きてる死骸』

生きてる死骸(字幕版)アイダ・ルピノAmazon 基本情報 Ladies in Retirement ★★★ 1941 スタンダードサイズ 92分 @アマプラ 感想 ■沼地の屋敷に奉公するエレン(アイダ・ルピノ)は、ロンドンを追い出された頭のおかしい妹たち(うちひとりはエルザ・ランチ…

吉永小百合の転機となった代表作!確かに良かった、NHKドラマ人間模様『夢千代日記』

第1回吉永小百合Amazon第2回吉永小百合Amazon第3回吉永小百合Amazon第4回吉永小百合Amazon第5回 (最終回)吉永小百合Amazon1981 夢千代日記(全5話) ★★★★ 原作、脚本:早坂暁、音楽:武満徹、演出:深町幸男、松本美彦■吉永小百合のキャリアで大きな…

終わり良ければ全て良し!意外にもカッコよく終わったNHK大河ドラマ『光る君へ』

(48)物語の先に(最終回)出演者|吉高由里子Amazon大河ドラマ「光る君へ」オリジナル・サウンドトラック The Best (SACD HYBRID) (特典なし)アーティスト:冬野ユミソニーミュージックエンタテインメントAmazon■NHK大河ドラマ『光る君へ』がついに完結し…

実は誠実でナイーブな小隊映画の良作『総攻撃』

(字幕版)総攻撃デヴィッド・ブライアンAmazon 基本情報 Breakthrough ★★★ 1950 スタンダードサイズ 91分 @DVD 感想 ■1944年、米軍の英国駐屯地からノルマンディー上陸作戦に参加するある小隊の活躍を、記録フィルムを巧みに使いながら描いた戦記映画の小…

『水俣・京都展』より:日窒コンツェルンの栄光と挫折

ベンチャーから新興財閥へ急成長した日本窒素肥料 ■みやこメッセで開催中の『水俣・京都展』に出かけてきました。なんと1996年から全国各地を巡業(?)しているのですね。それがついに京都に来たということです。水俣病については、それなりに知っているか…

もちろん悪くはないけれど…『第十七捕虜収容所』

第十七捕虜収容所(字幕版)ウィリアム・ホールデンAmazon 基本情報 Stalag 17 ★★★ 1953 スコープサイズ 120分 @DVD 感想 ■ドイツの捕虜収容所からアメリカ人捕虜が脱走するが、発見されて射殺される。だれかが密告したに違いない。収容所内で手広く商売をし…

『ミステリー・ゾーン(トワイライト・ゾーン)』大好き!不完全備忘録(S1)14/36話

The Twilight Zone: The Complete Series [Blu-ray]Abraham SofaerAmazon Twilight Zone - Season OneAmazon #1「そこには誰もいなかった」Where Is Everybody? #2「死神につかれた男」One for the Angels #5「過去を求めて」Walking Distance #16「ヒッチハ…

『ミステリー・ゾーン(トワイライト・ゾーン)』大好き!不完全備忘録(S5)1本/36話

The Twilight Zone: The Complete Series [Blu-ray]Abraham SofaerAmazonTwilight Zone - Season 5Amazon■実は『トワイライトゾーン』の完全版ブルーレイを買っていたのだけど積読状態だったので、傑作エピソードから優先的に観ていきたいと思います。まあ、…

明治憲法が悪いんじゃなくて、国民が愚かだった!?坂野潤治の『明治憲法史』

明治憲法史 (ちくま新書)作者:坂野 潤治筑摩書房Amazon■日本近代政治史の大家、坂野潤治の遺作。だそうです。はじめて読みました。■日本において「民主主義」は、アジア・太平洋戦争の敗戦後に突然そうなったのではなく、明治憲法公布以降は漸進的に国民に浸…

© 1998-2024 まり☆こうじ